インプラント
酒井歯科医院 HOME > インプラント
インプラントとは
![]() |
|
|
治療手順
![]() |
3D画像で立体的に顎骨を構築しインプラント埋入手術のシュミレーション説明を行っています。 通常のレントゲン検査では骨の状態は二次元で把握できないことが多く、より正確・安全な手術の実現のためにCTレントゲン検査をいたします。 この情報を元に三次元画像を構築し立体的にインプラント埋入手術のシュミレーション説明を行っています。 |
![]() |
1.診査と治療計画 患者さんの全身状態の問診と口腔内の状態の診査を行います。 あごの骨の量と質を記録するため、口の中の型を取り、 レントゲン・CT撮影を行います。 これらのデータを用いて、一人ひとりの患者さんに適した 治療計画を立案します。 |
![]() |
![]() |
2.インプラント体の埋入と治癒 局部麻酔をかけて、インプラント体を埋め込みます。 インプラント体と骨が結合するまで、期間をおきます。 治癒期間は、インプラント体の種類、骨の健康状態、体調によって異なります。 |
![]() |
![]() |
3.アバットメント(支台)の装着 インプラント部分の精密な型取りを行います。 患者さんに適したアバットメントのデザインを選択し、装着します。 |
![]() |
![]() |
4.人工歯の装着 アバットメントに適合し、患者さんの歯の形と色に合わせた人工歯を作ります。 口腔内にぴったりと合うことを確認し、インプラント体の上に取り付けます。 |
![]() |
![]() |
5.治療後の歯磨きと定期検診 天然歯と同様に、よくお手入れしてください。 毎食後、そして、就寝前に、丁寧に歯磨きをしてください。 歯ブラシは柔らかいものを使用し、定期的に交換してください。 歯科医師による定期的なメンテナンスを受けてください。 |